文化・芸術

2009年7月26日 (日)

『個展』ごとうけい 紙工作展!新作です☆

G80dm42009
首をなが〜くして・・・
・・・お待たせしていたのはこちらです!?

 アミメキリン

モデルは、多摩動物公園で飼育されている、アミメキリンの「アオイ」。
飼育員さん達の間で「体型が一番美しい!!!」と評判なコです☆

みなさんに楽しんでご覧いただけるよう
アオイとともに首をなが〜くして お待ち申し上げております!

(いや、本当は・・・かな〜り必死で準備中。。。
 首をなが〜くしてる余裕なんて・・・ぜんぜんないのでございますのよ;)



【 ごとうけい 紙工作展 2009
「 首をなが〜くして まってるよ〜 」

会期:2009年8月4日(火)〜9日(日)
時間:12:00〜19:00(最終日は17:00まで)
場所:表参道ヒルズ内・Gallery80 西館(W104)にて。


ちなみに・・・
会期中の8月6日(木)には、『2009[第30回記念大会]神宮外苑花火大会』も(19:30〜20:30)開催される予定のようです。
個展をご覧いただき、6日は、帰りには足を伸ばして神宮外苑方面へお散歩していただく!というのも、オススメプランですよ〜☆

(記:STAFF)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月16日 (木)

『個展』ごとうけい 紙工作展!ですよ〜

Japanesenettle_3

「暑中お見舞い申し上げます」
みなさんいかがお過ごしいらっしゃいますか?
7月から・・・すでに猛暑!な今年。
いよいよ『夏休み★』到来ですね。

忘れずに・・・!
カレンダーに下記の予定も書き込んでおいてくださいね♪

【 ごとうけい 紙工作展 2009
会期:2009年8月4日(火)〜9日(日)
時間:12:00〜19:00(最終日は17:00まで)
場所:表参道ヒルズ内・Gallery80 西館(W104)にて。


「今年もやりますよぉ〜〜〜!!!」よろしくお願いいたします☆


(記:STAFF)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月20日 (土)

『ぺらぺらどうぶつえん』本日より開催☆

Perazoo2008_leaflet_face2

本日より、上野動物園(@東京)
西園・ズーポケットにて
『ごとうけい紙工作展2008・ぺらぺらどうぶつえん』
が始まりました♪

詳細の情報はこちらから
→『上野動物園公式サイトー東京ズーネット』

 →催し物紹介ページ

Keifrog_2 →紙工作教室「カエルを作ろう!」
  参加者募集案内

 (2008年10月18日(土)午後1時30分~4時 )
 募集〆切:2008年10月6日(月)消印有効(※往復はがきにて応募)


Perazoo_badge_web

みなさんからの貴重なご意見ありがとうございました。

今回会場では、ごとうけいが会場にいる時には、本人、名札をつけています。お気軽にお声がけください。
(←これは、ボランティアさんなどがつけてくださっているオリジナル告知バッジ。ごとうけいは、他の、名前の入ったネームバッジ_でも、同じスマトラトラの顔写真入り_をつけています。)

一人の方とお話ししていると・・・楽しく盛り上がっちゃって、他の方に気付けないこともよくあるので(ゴメンナサイ・・・;)どうぞ積極的にお声がけくださいね。

なお、10月1日は『都民の日』にて、動物園はなんと!
“入園料無料デー”
です!!!

普段はあまり動物園に馴染みのない方も、ぜひこれを機会にお越しいただければ幸いです♪

たくさんのみなさんにお会いできます事を心より楽しみにしています☆

遊びにきてね!
Perazoo_ueno2008_banar_2


< 記:STAFF >

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年8月16日 (土)

NHK『趣味悠々』第2回

6188472只今、紙工作仲間の紙工房坂 啓典さんが、NHK 『趣味悠々』の水曜日「ペーパークラフトを楽しもう!」にて講師をされています。

そんな中、第2回放送にて、ごとうけいが達人出演をさせていただきました。

8月13日(水)に本放送があったのですが、その再放送が、8月20日(水)NHK教育テレビにて、午後0:30~午後0:55(25分)にあります。よろしければご覧ください。

そして、この今回坂さんが手がけられた
テキストがすごい!!!
テキスト中に登場する40点以上の展開図は、すべてCD-ROMに納めらる・・・?!という仕様。テキスト自体のデザインも手がけられた、ということで、非常に見やすいテキストに、作ってみたい内容盛りだくさん★★★★★

夏休みの工作が終わっていない人にもオススメかも☆な内容。
まだまだこれからテキストを買う、放送を見る、というのも遅くはありません♪
放送時間は、高校野球中継やオリンピック、特別放送などのためにたまに変更もあったりするようですので、お手数ではございますが、その点はご確認ください。

< 記:STAFF >

| | コメント (2) | トラックバック (0)